今回は、酒飲みの男子2人(22歳、成人です!)で、夜に行きたい茨木市のBar巡りをしてきました!!
※感染対策を万全にしたうえで取材しております。
~Bar Borracho(バル ボラーチョ)~
まずは阪急茨木市駅から徒歩5分にある、Bar Borracho(バル ボラーチョ)さん。
ボラーチョはスペイン語で酔っ払いという意味があり、お酒も料理も美味しいお店です。
店内はカウンターとテーブルがあり、1人でも入りやすい雰囲気になっています。
お酒の種類も豊富で、ビールやウィスキーはもちろんシェリーや自家製サングリアなども置いてあります。
今回は他のお客さんがオススメしてくれたタコスとウエボスロトスを注文。
タコスはスパイスチキンと豚バラが選べたので、チキンを注文しました。チキンはとてもジューシーで味もしっかりしていて満足感がすごくあります。
ウエボスロトスは、生ハムと卵とフライドポテトを混ぜたのもので、生ハムとフライドポテトの塩っけを卵と混ぜることでとても食べやすくお酒のアテとして最高だなと感じました。
店長さんもすごく話しやすい方なので、ぜひ1度訪れて下さい。
大阪府茨木市双葉町9-13 双葉アレイビル1F
072-657-9614
定休日:月曜日
【公式ホームページ⠀】https://borracho.jp/menu-2/
~セルベセリア・ハポロコ茨木店~
次に訪れたのは、JR茨木駅からすぐのセルベセリア・ハポロコ茨木店。
ここはなんと言ってもフードがとても美味しかったです。
イカスミのパエリア、アヒージョ、生ハムなんかを食べましたがどれも間違いない美味しさ。
個人的には特に生ハムがすごく旨みが強く、僕が普段スーパーやコンビニで買うものとは別物だ!と思いました。
イカスミのパエリアも、なにが美味しいか言葉で説明出来ないくらい旨味の強い料理でした。
シェフも料理にかける情熱がすごい方で、長年料理人を続けているからこそ聞ける話などもあります。
お酒好きもお酒があまり強くない方でも一緒に足を運ぶことができるお店なのでぜひデートなどで行ってみて下さい!
〒567-0888 大阪府茨木市駅前1丁目4−6 1F ソアラビル
072-609-0461
定休日なし
o(・x・)<茨木のことについてはこちらに
エール茨木HP
https://www.city.ibaraki.osaka.jp/ibarakizanmai/yellibaraki/index.html
エール茨木Instagram
0コメント